
宮島

フェリー船上から広島方面

鹿がお出迎え

少し潮が引いた厳島神社

五重塔

祓殿

能舞台

大鳥居

潮が満ちてきた厳島神社

潮が満ちてきた厳島神社

高台から大鳥居

空海(弘法大師)が開いた宮島最古の寺院「大聖院」。

松島と天橋立に並び、日本を象徴する三大絶景のひとつでもある宮島。島全体が“神の島”として信仰の対象になっています。世界遺産に登録された『嚴島神社』があり、瀬戸内海に浮かぶ社殿が見事な代表的なスポットです。嚴島神社は海を敷地とした大胆で独創的な配置構成、平安時代の寝殿造りの粋を極めた日本屈指の名社です。廻廊で結ばれた朱塗りの社殿は、潮が満ちてくると海に浮かんでいるような不思議な建築美をたたえています。
→山々のパノラマはこちらから

MINOLTA DIGITAL CAMERA

MINOLTA DIGITAL CAMERA

MINOLTA DIGITAL CAMERA

MINOLTA DIGITAL CAMERA

MINOLTA DIGITAL CAMERA

MINOLTA DIGITAL CAMERA

MINOLTA DIGITAL CAMERA

MINOLTA DIGITAL CAMERA

MINOLTA DIGITAL CAMERA

MINOLTA DIGITAL CAMERA

MINOLTA DIGITAL CAMERA