paysage

台南 安平樹屋
  • 信州
    • 長野・北信・北ア
    • 諏訪・松本
    • ビーナスライン
    • 八ヶ岳
    • 上田・北毛
    • 軽井沢・佐久
    • 伊那・南信・木曽
  • 関東
    • 伊豆箱根
    • 富士山周辺
    • 湘南・鎌倉
    • 日光
    • 北関東・山梨
  • 中国・四国・九州
    • 長崎市周辺
    • 五島列島
    • 平戸
    • 雲仙・島原
    • しまなみ海道
    • 中国地方
    • 九州
    • 四国
  • 東海・近畿・北陸
    • 金沢
    • 京都
    • 東海・近畿・北陸
  • 東北・北海道
    • 東北
    • 北海道
  • 海外
    • シンガポール
    • フランス
    • 台湾 台北
    • 台湾 高雄
    • 台湾 台南
    • ミャンマー
    • 香港
    • マカオ
  • カテゴリー①
    • 山・高原・湿原
    • 海・湖・池・川・滝
    • 神社・寺
    • 街並み
    • 公園・庭園
    • 城・教会
    • 建築物・道の駅/SA
    • 温泉
  • カテゴリー②
    • 展望スポット
    • 花・紅葉
    • 朝日・夕日
    • 動物
    • 日本100名城
    • 日本続100名城
    • 富士山
  • 特集
    • 山々のパノラマ
    • 新幹線からの風景
    • 空からの風景
    • 御朱印
  • お問合せなど
2014
1
Mar
台南 安平樹屋

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  


風景・自然ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

風景・自然ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

德記洋行の後方に位置する樹屋は、もとは德記洋行の倉庫でした。19世紀末から日本統治時代初期にかけて建てられたもので、かつては「大日本塩業株式会社」出張所倉庫でもありました。現在の姿は日本人によって増築されたものです。 100年あまりの歳月を経て、倉庫の壁にはガジュマルの根が絡みついています。高くそびえる樹はまるで倉庫の屋根のようで、安平樹屋に珍しい外観と神秘的な雰囲気を作り出し、廃墟と大木が共生する不思議な光景を形成しています。大樹が絡みつくアンコールワットの「タ・プローム」さながらの景観です。 幹と幹の間に桟道が整備されており、樹冠まで登ることができます。樹冠ではリスや鳥が戯れ、豊かな生態系を感じさせます。

 
前ページに戻る 台湾 台南

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  


風景・自然ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  


風景・自然ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
Copyright ©  paysage All Rights Reserved.
2014
1
Mar

風景・自然ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

台南 安平樹屋

德記洋行の後方に位置する樹屋は、もとは德記洋行の倉庫でした。19世紀末から日本統治時代初期にかけて建てられたもので、かつては「大日本塩業株式会社」出張所倉庫でもありました。現在の姿は日本人によって増築されたものです。 100年あまりの歳月を経て、倉庫の壁にはガジュマルの根が絡みついています。高くそびえる樹はまるで倉庫の屋根のようで、安平樹屋に珍しい外観と神秘的な雰囲気を作り出し、廃墟と大木が共生する不思議な光景を形成しています。大樹が絡みつくアンコールワットの「タ・プローム」さながらの景観です。 幹と幹の間に桟道が整備されており、樹冠まで登ることができます。樹冠ではリスや鳥が戯れ、豊かな生態系を感じさせます。

 
前ページに戻る 台湾 台南

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  


風景・自然ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村