寒川神社
御朱印
寒川神社
御朱印
寒川神社は古来から関八州(関東の八カ国の総称)鎮護の神としてあがめられてきましたが、具体的な創祀年代はわかっていません。総国風土記によると1600年ほど前、雄略天皇の時代に幣帛(神様へのお供え)を奉納せられたとありますので、創祀はそれ以前ということになります。寒川神社は、相模國一之宮として崇敬されて、かつては朝廷をはじめ、源頼朝、武田信玄、徳川家代々、さらには民間にも幅広い信仰を受けてきました。現在も八方除の御神徳をいただくために、全国各地から参拝者が訪れます。