paysage

片倉館
  • 信州
    • 長野・北信・北ア
    • 諏訪・松本
    • ビーナスライン
    • 八ヶ岳
    • 上田・北毛
    • 軽井沢・佐久
    • 伊那・南信・木曽
  • 関東
    • 伊豆箱根
    • 富士山周辺
    • 湘南・鎌倉
    • 日光
    • 北関東・山梨
  • 中国・四国・九州
    • 長崎市周辺
    • 五島列島
    • 平戸
    • 雲仙・島原
    • しまなみ海道
    • 中国地方
    • 九州
    • 四国
  • 東海・近畿・北陸
    • 金沢
    • 京都
    • 東海・近畿・北陸
  • 東北・北海道
    • 東北
    • 北海道
  • 海外
    • シンガポール
    • フランス
    • 台湾 台北
    • 台湾 高雄
    • 台湾 台南
    • ミャンマー
    • 香港
    • マカオ
  • カテゴリー①
    • 山・高原・湿原
    • 海・湖・池・川・滝
    • 神社・寺
    • 街並み
    • 公園・庭園
    • 城・教会
    • 建築物・道の駅/SA
    • 温泉
  • カテゴリー②
    • 展望スポット
    • 花・紅葉
    • 朝日・夕日
    • 動物
    • 日本100名城
    • 日本続100名城
    • 富士山
  • 特集
    • 山々のパノラマ
    • 新幹線からの風景
    • 空からの風景
    • 御朱印
  • お問合せなど
2017
11
Jul
片倉館

片倉館

  

  

  10

  

  

  

  

204畳の大広間

守り熊

東郷平八郎 直筆の書

  

中村不折 直筆の書

  

諏訪湖の展望

諏訪湖の展望


風景・自然ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

風景・自然ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

片倉館は上諏訪温泉の温泉施設で重要文化財になっています。温泉施設に見えませんが、昭和初期に諏訪湖畔の広い敷地に煉瓦造りの洋館を建設しました。諏訪に製糸業を起こした片倉財閥の2代目、片倉兼太郎氏が1928年に造った温泉リゾートです。会館、浴場、渡廊下の3棟が国の重要文化財に指定されています。正面の庭は円形の噴水やベンチがあり、所々に西洋彫刻が飾られています。100人は一緒に入浴できるという千人風呂で有名。


 
前ページに戻る 諏訪・松本 片倉館

  

  

  10

  

  

  

  

204畳の大広間

守り熊

東郷平八郎 直筆の書

  

中村不折 直筆の書

  

諏訪湖の展望

諏訪湖の展望


風景・自然ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

片倉館

  

  

  10

  

  

  

  

204畳の大広間

守り熊

東郷平八郎 直筆の書

  

中村不折 直筆の書

  

諏訪湖の展望

諏訪湖の展望


風景・自然ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
Copyright ©  paysage All Rights Reserved.
2017
11
Jul

風景・自然ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

片倉館

片倉館は上諏訪温泉の温泉施設で重要文化財になっています。温泉施設に見えませんが、昭和初期に諏訪湖畔の広い敷地に煉瓦造りの洋館を建設しました。諏訪に製糸業を起こした片倉財閥の2代目、片倉兼太郎氏が1928年に造った温泉リゾートです。会館、浴場、渡廊下の3棟が国の重要文化財に指定されています。正面の庭は円形の噴水やベンチがあり、所々に西洋彫刻が飾られています。100人は一緒に入浴できるという千人風呂で有名。


 
前ページに戻る 諏訪・松本 片倉館

  

  

  10

  

  

  

  

204畳の大広間

守り熊

東郷平八郎 直筆の書

  

中村不折 直筆の書

  

諏訪湖の展望

諏訪湖の展望


風景・自然ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村